【商品レビュー】ケラー社のくるまシリーズ!木のおもちゃ”PKW”

こんな人におすすめ!

・木のおもちゃを探している!

・男の子の出産祝いに!

・初めての車のおもちゃに!

”PKW”とはどんなおもちゃ?

今回ご紹介するのは、ドイツの老舗ケラー社のくるまのシリーズの一つ。ケラー社は1864年に創業した長い歴史を誇る木製玩具メーカーです。

PKWは木製で丸みのあるデザインの、シンプルなくるまのおもちゃです。

木製ならではのあたたかみのある手触りで、初めての車のおもちゃにもオススメです。

商品概要

商品名PKW(ペーカーヴェー)
製造元Ostheimer オストハイマー社(ドイツ)※ポーランド製
ブランドKonrad Keller ケラー社(ドイツ)
素材 木製(ブナ材)
対象年齢1歳~
サイズ縦 9.5cm × 横 12.7cm × 高さ 9.2cm
価格3,900円(税抜)

おすすめのポイント

・子供に安心安全なデザイン!

こちらの車は車体部分もタイヤも全て丸みを帯びた形で、小さな子供に安心して遊んで貰うことができます。真ん中が丸く空いているので、子供も簡単につかむことができます。

またしっかりと重みもあるので、まだ力加減がうまくできない子供が体重を乗せて遊んでも、壊れることはありません。

・男の子の出産祝いにも最適

優しく温かみのある手触りで、出産祝いにも人気の木製のおもちゃ。

PKWは白木、赤、青の三色あり、どちらも自然な色合いで見た目もとっても可愛らしく、作りもしっかりしているのできっと喜んで貰えると思います。

良い口コミ

・10ヶ月の息子のファーストカーとして購入しました。木の優しい肌触り、タイヤのしなやかな動き、独特の重さ・・・。夫婦共々、大変気に入っております。

・こどものおもちゃの定番、木の車で探しましたがやはりこれに決めました。少し値段は張りますが、つくりと安心感が決め手です。

・かなりしっかりとした重さがあり、斜めになった面に置くと、自重で低い方へ転がるほどです。赤ん坊が家中の斜めになった面を探しては、あちこち置いてまわって遊んでいます。色も良く、形も手にもなじんで、大変気に入っています。

・1歳1ヶ月の息子用に。持ちやすいし、タイヤの動きもなめらかで、何より木製のあたたかみがあり、子供も気に入ったようです☆

悪い口コミ

・汚れてしまった時に、一度かなり濡らした布でふき取った事がありましたが、水を含んで木がふくらんだのか、車輪が動かなくなることがありました。2~3日放置すると乾いたのか、また十分に車輪が回って前のように遊べるようになりました。

【まとめ】”PKW”は初めての車のおもちゃにオススメです!

我が家の息子もお祝いで頂き、初めての車のおもちゃがこちらでした。

最初はごろごろと寝転がったり座ったりしながら転がして遊んでいましたが、その後少し遊ばない時期がありました。

2歳頃、ごっこ遊びや乗り物遊びを始めるようになるとまた遊び始め、2歳半を過ぎた今も走らせたり戦いごっこをしたりして楽しんでいます。

しっかりした作りで長く安心して遊んでもらうことができるので、初めての車のおもちゃにオススメです!