”トミカワールド コースがのび~る!2WAYにぎやか高速どうろ”とは?
乗り物大好き我が家の2歳の次男。
そんな息子へのサンタさんからの贈り物が”トミカワールド コースがのび~る!2WAYにぎやか高速どうろ”でした。
2024年11月に発売になったばかりのこちらのおもちゃ。
スタンダードコースとロングコースの2つのサイズで遊ぶことができる高速道路のおもちゃです。
我が家にはトミカはたくさんあるものの、トミカワールドのおもちゃはなく、ずっと”おでかけレジャーマップ”や部屋の中にあるものを使って遊んでいました。
初めてのトミカワールドのおもちゃ、子どもたちの反応は・・?
実際に遊んでみた感想をお伝えします!
商品概要
商品名 | ”トミカワールド コースがのび~る!2WAYにぎやか高速どうろ” |
メーカー | タカラトミー |
対象年齢 | 3歳~ |
パッケージサイズ | W440×H350×D165mm |
電池種別 | 単2形アルカリ乾電池×2(別売) |
価格 | 9,020円(税込) |
楽しい!おすすめポイント
我が家にとって初めてのトミカワールドのおもちゃ。
遊んでみた結果・・とても良く遊びます!
トミカはすでにたくさん持っているので、もっと早く買ってあげれば良かったかなと思うくらいです。
特におすすめのポイントをご紹介します。
スタンダードコースとロングコースの2種類楽しめる!
こちらのおもちゃ、高速道路のコースを伸ばしたり縮めたりすることができ、スタンダードコースとロングコースの2つのサイズで楽しむことができます。
このコース変更、2歳の息子にはまだ難しいですが、6歳の息子は簡単に変更することができます。
名前にもあるので、そこが一番の売りポイントなのかなと思いましたが、正直言って我が家ではほぼロングコースで遊んでおり、スタンダードコースで遊ぶことはほぼありません。
コースの作りが変わるのではなく、直線の箇所が長いか短いかなので、子供は多く遊べるロングコース一択なのかなと思います。
なので我が家的にはおすすめポイントは、次の2つになります!
コースチェンジができる!
手動で2箇所、コースチェンジをすることができます。
1箇所目はスパイラルジャンクション。
ゲートの位置を変えるだけで、直線のコースからするどいカーブのジャンクションコースへ行き道をショートカットすることができます。
2箇所目は一般道出入り口。
何もしないと高速道路をぐるぐるしているだけですが、出口ボタンを押すとトミカを出口から高速道路の外へ出すことができます。
これがないと同じところを周り続けるだけですが、この2つのコースチェンジがあることによって、子供たちはコースを変えたり出口に勢いよく出したり、夢中になって遊んでいると思います。
エレベーターが手動と電動選べる!
こちらのおもちゃで子供が一番テンションが上がるところが、エレベーター!
トミカがエレベーターを上っていき、高速道路を一気に走り抜けます。
このエレベーターが自動で上がり続ける電動モードと、自分でレバーをくるくるまわして動かす手動モードを選んで遊ぶことができます。
長男はたくさんのトミカを載せて走らせる電動モードで遊ぶことが多く、次男はお気に入りのトミカを一台ずつ動かす手動モードがお気に入り。
このように好みに合わせて遊べる他、電動モードは少し音がするので静かに遊んで貰うときは手動モードで、などと遊び方を分けることもできます。
(少し)残念なポイント
本当によく遊ぶのであまりないのですが、あげるとしたら下記2点かなと思います。
組み立てがまぁまぁ大変
こちらのおもちゃは道路を組み立てる必要があるので、箱から出してすぐにはい、どうぞ!とはいきません。
そして道路の部品が多いので、最初は作るのに少し手間取りました。
我が家ではほぼ毎日遊んでいるので、毎日組み立てるのは面倒くさく、出しっぱなしにしています。
毎日ちゃんとしまって片付けたいという方には、少し面倒くさいかなと思います。
電動の音が少しうるさい
エスカレーターを電動にした場合、少し音がうるさいです。
ずっと「ウィーン」というモーター音が聞こえています。
まぁ電動だしこんなものかなぁとは思っていますが、特に赤ちゃんがいるようなご家庭では、寝ているときには気になるかもしれません。
口コミ
・5歳の誕生日プレゼントに購入しました。毎日夢中で、あそんでます。広げるとまぁまぁ大きいですが、縮小しても遊べるのでコンパクトになります!
・トミカ大好きな3歳の子供のプレゼントに購入しました。組み立てはちょっと苦労しましたが子供は大満足なようで購入して良かったです。 電動なのでしょうがないですが ちょっと音がうるさくて気になります。
・孫の誕生日プレゼントに購入しました。組み立ての時から周りでソワソワしながら見てました。毎日楽しそうに遊んでいます。
まとめ
以上、”トミカワールド コースがのび~る!2WAYにぎやか高速どうろ”をご紹介させて頂きました。
我が家にとっては初めてのトミカワールドのおもちゃ。本当によく遊んでいます。
特に最初の数日は、ずっと遊んでいました。
6歳と2歳半の兄弟、両方ともよく遊ぶので、楽しく遊ぶことができる年齢の幅も広いと思います。
大きくてなかなか場所は取りますが、クリスマスプレゼントや誕生日プレゼントなど、大きな贈り物におすすめです。
また”2つのコースをいったりきたり!ツインコースやまみちドライブ”と繋げて遊ぶことができるので、このまま遊び続けるようなら誕生日プレゼントはそちらも考えています。