【商品レビュー】わさたろうが一番ハマった?!”ビルディング・カップ”

こんな人におすすめ!

・指先を使って集中して遊べるおもちゃを探している!

・ちょっとした出産祝いを探している方

”ビルディング・カップ”とはどんなおもちゃか?

少しずつ大きさが違うカラフルなカップが10個セットになっています。さかさまにして積み上げたり、崩したり、重ねたりして遊べます。

商品概要

・商品名  ビルディング・カップ

・メーカー アンビ・トーイ

・素材 ポリプロピレン

・原産国 中国

・対象年齢 10ヵ月頃~

・サイズ 6×8.5×8.4cm

・価格 1,430円(税込)

おすすめのポイント

夢中になって遊びながら、自然と色や大きさの違いも認識できる!

カップが重なっただけのシンプルなおもちゃですが、わさたろうがこれまで最もハマったおもちゃの一つです。

初めは適当に転がしたり、一つずつ横に並べたりというだけでしたが、タワーのように少しずつ重ねられるようになったところからぐっと集中して遊ぶようになりました。

徐々に10個重ねられるようになり、大きさ順に重ねて元に戻せるようになり、色別に分けたりするようになり・・。

カラフルな色合いも目を引くのか、おもちゃ箱から出して夢中になって遊んでいました。

シンプルに見えて、楽しく遊べる工夫がつまっている!

こちらのアンビトーイのカップは、さかさまに重ねた時にもずれないように、カップの下に縁が付いています。

また底の部分に波線や直線などの模様がついていて、砂や粘土に型押しのように使えるようになっていたりと、楽しく遊べる細かな工夫がされています。

様々な大きさのカップを指先を使って遊ぶので、知育にも良いと思います。

ちょっとしたプレゼントにも!

ビルディングカップは見た目がカラフルで可愛く、また値段も高くないので、ちょっと友人や親戚の子供にプレゼントしたい・・というときにも良いと思います。

ちゃんとした出産祝いをあげたい方には、このカップも入った「アンビトーイ・トドラーギフトセット」もおすすめです。

口コミ

・5、6ヶ月頃は舐めるだけでしたが、8ヶ月頃になると両手でカンカンと叩き合わせて遊ぶようになり、10ヶ月の今はコップを重ねたり、大きなコップの中に小さなおもちゃを入れてカラカラと鳴る音を楽しんでいます。

・支援センターでよくこのおもちゃを出して遊ぶので自宅でも遊べるよう購入しました。いくつかあるおもちゃの中から、このおもちゃは毎日出して遊んでいます。積むことはまだできませんが、 持って歩いたりカチカチ打ち鳴らしたり楽しそうです。

・想像以上にこどもが夢中になりました。積み重ねて高くしたり、崩して盛り上がったり、どっちが大きい小さいなど楽しく遊べてます。

・もうすぐ3歳と1歳の姉妹がお気に入りのオモチャです。アンビトーイのオモチャは子どもらしいカラフルな色合いで、部屋に散らばっていてもカワイイです。

・出産祝いはこれに決めています。お手頃だし相手の負担にならないので、お返しはいらないからねと言って渡しています。自分の子どもにまず購入したのですが、赤ちゃんの時期から小学校中学年くらいまで長く使えるアイテムです。

・まだ口からものを出せない赤ちゃんと遊ぶ時は一番小さなカップはどこかにしまっておくことをオススメします。

【まとめ】”ビルディング・カップ”は子供が夢中になって遊ぶので、おすすめです!

以上、今回は”ビルディング・カップ”をご紹介させて頂きました。ただのカップをひたすら重ねたり積み上げたり・・何がそこまで楽しいのだろう?と驚くほど、夢中になって遊んでいました。

また丸みを帯びた形で丈夫な作りになっているので、思う存分遊んでもらえます。

指先を使って遊べるおもちゃを探している方に、とってもおすすめできるおもちゃです。