【商品レビュー】指先のトレーニングにオススメ!”Hapeカウンティングスタッカー”

こんな人におすすめ!

・1歳前後のこどもがいる

・指先を使ったおもちゃを探している

・やっぱりおもちゃは木製がいい

”Hapeカウンティングスタッカー”とはどんなおもちゃか?

世界のトップブランド、ドイツ生まれの知育玩具Hape。材料から生産工程まで一貫して環境に配慮されており、世界の安全基準を満たした高品質で、シンプルで飽きのこないデザインが特徴です。

”カウンティングスタッカー”はそんなHapeの木製知育玩具で、カラフルな六角のブロックを棒にさして遊びます。

商品概要

・商品名  Hapeカウンティングスタッカー

・メーカー Hape ハペ(ドイツ)

・素材 木製

・生産国 中国

・対象年齢 1歳から

・本体サイズ 18×6×17.3cm

・価格 1,870円(税込)

おすすめのポイント

指先を使って遊べる!

こちらは根元が柔らかくくねっと曲がる棒に六角のブロックをさして遊ぶおもちゃです。

指先を使うことで脳が刺激され、集中力と器用さを養います。棒通しをしておくと、2歳頃からできるようになる紐通しがスムーズにできるようになります。

四角のブロックはすでに持っていたので興味持つかなぁと思ったのですが、六角になるとまた感覚が変わるのか、楽しそうに遊んでいました。

スティックを使わず積み木として遊ぶこともできるので、2歳になった頃には縦にどれだけ積み上げることができるか挑戦していました。

色や数も覚えられる!

こちらは左から赤いブロックが一つ、黄色いブロックが二つ、緑のブロックが三つ、青いブロックが四つと並んでいます。

全て異なる色と数で並んでいるので、色と数字の違いがとてもわかりやすく身につくと思います。

わさたろうも大人と一緒に遊びながら真似をして、一つだねーなどと言うようになりました。

【まとめ】”Hapeカウンティングスタッカー”は指先を使った遊びが好きな子供にオススメ!

以上、今回は”Hapeカウンティングスタッカー”をご紹介させて頂きました。

Hapeはドイツの会社でこちらのおもちゃも海外では人気が高いのですが、国内ではあまり見かけず、口コミもほぼ見つかりませんでした・・。

しかし実際に遊んでみると、六角ということで縦に積み上げたり横に積み上げたり、四角と少し違った遊び方を見つけながら楽しそうに遊んでいました。

見た目もカラフルで可愛らしいので、指先を使った遊びが好きな子供は楽しく遊んでくれると思います♪