こんな人におすすめ!
・木製のおもちゃを探している方に!
・可愛い出産祝いを探している方に!
”森のうんどう会”とはどんなおもちゃか?
森の中をかたどった4段のスロープを、5つの可愛い動物(ウサギ・サル・ワニ・ゾウ・キリン)の車がジグザグに滑りおりていく木製のおもちゃです。
木製ならではのカタン、カタンという心地よい音が響きます。
商品概要
・商品名 森のうんどう会
・メーカー エドインター(日本)
・素材 天然木
・対象年齢 1.5歳~
・サイズ W36.5×D12.5×H34.0cm
・セット内容 本体×1、くるま×5(ウサギ・サル・ワニ・ゾウ・キリン)
・価格 3,800円(税抜)
おすすめのポイント
子供の集中力を高めてくれる!
こちらのおもちゃ、一見シンプルな作りですぐ飽きるんじゃないかな・・と初め思っていましたが、息子のわさたろうも意外にもよく遊んでいます。動いているものを目で追う「追視能力」が自然と育まれ、「置く→転がる→落ちる」という単純な動きを繰り返す中で集中力が生まれるそうです。
見た目がかわいい!
”森のうんどう会”という名前の通り、森の中をかたどったスロープをウサギ・サル・ワニ・ゾウ・キリンの色違いの動物の車が元気に駆けていく作りになっています。
スロープの端のストッパーには果物も付いており、とにかく見た目がとてもかわいいです。
口コミを見るとプレゼントとして贈る方も多いようで、出産祝いにもオススメです。
安心して遊んで貰える木のおもちゃ!
実際に遊んでみると、木製ならではのカタン、カタンという心地よい音が響き、木の温かみを感じることができます。
エドインター社製品は、CE(ヨーロッパの安全基準)に認定された安心安全な塗料・染料を使用しているので、子供にも安心して遊んでもらうことができます。
良い口コミ
・子供の1歳の誕生日に購入しましたが、買ってすぐからこれまで、毎日喜んで遊んでいます。想像していた以上に喜んでくれて、驚いています。デザインのかわいらしさ、車が走るときのカタンカタンという音もよく、車が勢いよくすべってゆくところを見るのも飽きません。
・娘用に購入しましたが、このおもちゃを見ると遊びに来た子が男女関係なく遊びだす人気のオモチャです。
・見た目もかわいくて、価格も手ごろ。迷わず購入することを決めました。毎日、朝起きるとすぐ車を持ってブブーと言いながら遊んでいます。本当に買ってよかったです。
・出産祝いで送りました。相手も大変喜んでくれました。長い年齢で使えそうです。
悪い口コミ
・車がジグザグ坂を下っていくおもちゃです。とある場所で車が180度回転しながら転がっていくおもちゃを見たのでそれかなと思って購入してみましたが、至ってシンプルな動きでした。時々、脱線したり、途中で止まったりすることもありますが木のおもちゃなのでそういうものなのでしょう。
・軽量でコンパクトなのと、デザインが可愛くていいです!ただし、すぐに脱線するのが残念です。溝が浅めなので、この商品はこういうものなのか、それとも届いたものが不良品なのか…?
・もうすぐ2歳になる息子に買いました。商品は良い作りです。ただ、飽きてしまったのか繰り返し遊びませんでした。
【まとめ】”森のうんどう会”は見た目も可愛く、出産祝いにもおすすめ!
以上、今回は”森のうんどう会”をご紹介させて頂きました。
正直なところ、初めは面白いのかなぁと思っていましたが、子供は一生懸命車を目で追って、何度も走らせて楽しそうに遊んでいます。
見た目がとても可愛いので、出産祝いや誕生日プレゼントにもおすすめです!