こんな人におすすめ!
・子供が携帯電話に興味を持っている
・子供に楽しく英語に触れさせたい!
・持ち運びに便利なおもちゃを探している
”わんわんのバイリンガル・スマートフォン”とはどんなおもちゃか?
”わんわんのバイリンガル・スマートフォン”は計29種類のボタンがついたスマホ型のおもちゃで、ボタンを押すと日本語と英語で数字やおしゃべりが流れます。
携帯電話と同じようにカレンダーやメール、カメラのボタンもあり、また録音機能も付いているのでリアルな電話ごっこを楽しみながら、英語に触れることができます。
商品概要
・商品名 わんわんのバイリンガル・スマートフォン
・メーカー Fisher Price(フィッシャープライス)
・素材 ABS、PP
・生産国 中国
・対象年齢 18ヶ月~
・サイズ 8.0×3.0×16.0 cm(幅×奥行×高さ)
・電池 単4×3
・価格 2,640円(税込)
おすすめのポイント
楽しく英語を学ぶことができる!
どのボタンを押しても日本語→英語の順で同じ言葉が流れるので、子供が自然に英語に触れることができます。
簡単な数字や単語も多いので、早いうちから覚えてくれる言葉もあります。
録音機能が楽しく、オムツ替えの時など便利!
こちらのおもちゃは29種類ものボタンが付いているので、飽きずに楽しむことができます。
なかでも録音機能は子供にはとても楽しいらしく、息子のわさたろうも歌を歌ったり、おしゃべりしたり。
特にじっとしていて欲しいオムツ替えの時にもコンパクトでさっと渡すことができるので、とても重宝しています。
良い口コミ
・音声パターンが豊富。同じボタンを押しても違う音声が鳴るので凄いお得感があります。 点灯パターンも豊富。子供はまだ小さいので何もわからずにボタンを押しています。
・うちの子はとてもお気に入りで、これがないと不機嫌に。外出時は本人が必ず持って行くほど。我が家にとって神おもちゃです。毎日ボタンを押しまくり、数え切れないほど落としていますが、割れたりは今のところありません。
・2歳過ぎて言葉の理解が進んでからは、ブームが訪れたようで、このおもちゃで遊ぶ時間が増えました。数字以外のほとんどのボタンは、連続で押しても異なる音声が流れるので、聞いていても飽きないようです。
・全体が光りとてもきれいだし、声を録音と再生ができるのがいいと思いました。
悪い口コミ
・一歳九ヶ月の息子は携帯電話が好きなので、購入してみました。ただ、残念ながら他の車等のオモチャに夢中になり過ぎて、あまり興味を示さなくなり、購入後3日後には放置状態です。
・他の方のレビューの通り、音は小さいです。周りに話し声やテレビの音など雑音があるとほとんど聞こえません。
ただ、携帯電話というコンセプトであれば耳に当てるとハッキリ聞こえるので電話と認識して遊ぶことができれば楽しめるかもしれません。
・1歳児の手には大きく、よく床に落としてしまう。耳につけて聞くように設計されているのか、音も小さい。音量の調整が出来ればなお良かった。
【まとめ】”わんわんのバイリンガル・スマートフォン”は長い期間遊ぶことができる!
以上、今回は”わんわんのバイリンガル・スマートフォン”をご紹介させて頂きました。
我が家では携帯に興味を持ち始めた1歳過ぎ頃に買って、初めはボタンを押すだけだった息子も2歳過ぎた今では録音機能で楽しく遊んだり、数字を日本語と英語覚えたり。
ごっこ遊びもできるようになってきて、まだまだ活躍してくれそうです。長い期間楽しむことができるので、電話型のおもちゃを探している方や、英語に少しでも触れて欲しい方にはオススメです!